単なる井戸端会議 パート90

『法則』

イラスト20150202(2015年 2月 2日 福嶋 昭)

新しい年がスタートしたと思っていたらもう一ヶ月が
経過し二月に入りました。
飲食店等に行きますと毎年『ニッパチ』はお客さんが
少なく暇ですという声をよく聞きます。

言葉の通り二月と八月には売上が落ちる事を意味
しています。業界によって事情も違うでしょうし、必ず
しもそうだとは思わないですがよく使われている言葉
です。
理由は寒さ暑さでお客さんが遠退いたり、年末年始
で出費し財布の紐が固くなる等と様々です。

ニと八は面白い数字の組み合わせです。
パレートの法則をはじめ色々な事象のバランスにも
例えられます。例えば、
・2割の富裕層が全体所得の8割を所有する
・売上の8割は、2割の商品・2割の顧客・2割の
社員が占めている
・仕事の8割は2割の時間で行っている
等々

何となく納得してしまう事も多く、身近にもそのニと八
バランスは沢山あります。
自分なりのニと八の法則を探してみて下さい。

―― 『法則』

「エクステックニ八法則」ではないですが私の中でも
実現したい数字の組合せがあります。
「100:10:10」です。

エクステックの根底には、
“エンジニアがエンジニアであることを誇れる会社創り”
があります。その時代に求められているビジネスを
お客様と共に育てシステムインテグレーション事業を
通じて豊かな社会生活に貢献する事を目指しています。

その取組みと成長を通して、結果自分達にも従業員の
物心向上と生涯雇用の安定を図りたいと思っています。

その目標を達成するためにはエクステックの技術力、
ブランド力を確立する必要があり、その確立には量と質
が必要となります。

その量としては100人体制10億円売上10%利益を達成
したいと思っています。「100:10:10」です。
それを達成するための質としては全体レベルの底上げ、
会社を牽引する人材体制が不可欠になります。

「100:10:10」を達成出来れば新たな次にステージ
が見えてくるはずです。
この一年でという訳にはいきませんが地に足の着いた
実現可能な数字だと思いますのでぜひともエクステック
みんなで「100:10:10」を達成したいと思っています。

追伸
私の年賀状やブログの女の子イラストについて聞か
れる事が増えています。
当然のことながら私が書いたものではなく私の娘に
毎月書いてもらっています。

周りにはそれぞれに違う色のイラストを書ける人材が
多くいますので何かその人達が活躍出来るビジネス
モデルを作れないかと思案中です。アイディアを思い
つく人はぜひとも聞かせて下さい。

関連記事